今日、10/25は「世界パスタデー」だそうですょ(*'ω'*)
パスタ大好き♡
全くもって偶然ですが・・・今日はパスタの話題でした。
ところで、「朝からパスタ」いける派ですか!?
私はもちろんOK!(*'∀'人)♥*+
ご飯もパンも好きだけど、パスタなら毎日食べてもOKなくらいパスタ系大好き٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は、久しぶりに作った朝パスタのレシピをご紹介しますね。
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします(´∀`)
レシピブログに参加中♪
朝はとかく珈琲とか紅茶とか。飲み物だけで終わることが多いです。
まあ、起きて、しばらくしてからのモーニングとかブランチなら食べれるんですけどねw
でも、これなら朝起きてすぐでも大丈夫!
まだ頭も身体も起ききっていないよねぇ~なんて時も、これを食べることで気持ちもシャキッとするような。今日もがんばろう♪って思えるような。
そんな一品です。

朝から作るってことは、簡単に作れることも必須よね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
トマトチーズのパスタ (2人分) 時間:15分


1.鍋にオリーブオイルを入て中火にかけ、玉ねぎを炒める。
2.玉ねぎに油が馴染んだら、あらびきウィンナーをいれ、ウィンナーが全体に膨らむまで炒める。

3.【A】と【B】を加え、10分ほど中火~弱火で煮る。(※早く仕上げたいときは蓋をする)
4.マカロニを茹でる必要分数に合わせて加える。(※今回は3分で茹で上がるマカロニを使用したので、煮込んで7分経過したころに投入しました)
5.器に盛り付けてからパルミジャーノ・レッジャーノとイタリアンパセリを散らす。
朝の忙しい時間に15分って・・・ちょっと無理!
そんなときでも、今は早ゆでのパスタを利用するとあっという間に出来上がります。
なんなら、少し早めに火を止めて、蓋をして蒸らしておくと柔らかくなります。
今回使ったマカロニはこちら。

使い道はサラダだけではありません。十分朝パスタとして美味しく食べられますよ♪

ちょっぴり肌寒くなってきたから、熱々のスープも身体に染み渡ります。
ついついお代わりしたくなる・・・けど、食べすぎないのも大事です( ´艸`)
レシピのPoint♪
今日のポイントは3つ。
ちょっとお写真が古くて、デジイチでもないのでアレですが・・・良かったらご覧下さいね╰(*´︶`*)╯

左:アボカドとパンチェッタの朝パスタ → サラダ感覚で食べるシンプルパスタ
中:おねぎたっぷり!味噌パスタ → 昨夜のお味噌汁の残りに加えても♪
右:コンソメスープパスタ → もはや定番?。なんのひねりもなく(;'∀')
で、実はお勧めは真ん中の味噌パスタ。お味噌汁にパスタが合うなんてそれまで考えてもいなかったけど、なかなかイケるんです。今の私ならここにパルミジャーノ・レッジャーノ入れるかな(๑◔‿◔๑)
へぇぇ~と思ったら、ぜひお試しあれ♡


朝パスタといいつつも。
もちろんブランチでもランチでも夜ご飯でも。
朝のトーストに合わせて副菜のひとつとしてもいいし、サラダたっぷりのランチでも良いですね。
夜だったら・・・ワインのお供にもなります(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
読者登録ありがとうございます。
ブログ更新時にラインに通知が届きます♪

パスタ大好き♡
全くもって偶然ですが・・・今日はパスタの話題でした。
ところで、「朝からパスタ」いける派ですか!?
私はもちろんOK!(*'∀'人)♥*+
ご飯もパンも好きだけど、パスタなら毎日食べてもOKなくらいパスタ系大好き٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は、久しぶりに作った朝パスタのレシピをご紹介しますね。
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします(´∀`)

トマトの酸味で、朝から食欲全開!?朝ごはんにも推奨します!
実は普段は朝食を食べません。朝はとかく珈琲とか紅茶とか。飲み物だけで終わることが多いです。
まあ、起きて、しばらくしてからのモーニングとかブランチなら食べれるんですけどねw
でも、これなら朝起きてすぐでも大丈夫!
まだ頭も身体も起ききっていないよねぇ~なんて時も、これを食べることで気持ちもシャキッとするような。今日もがんばろう♪って思えるような。
そんな一品です。

朝から作るってことは、簡単に作れることも必須よね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

(材料)
Aトマト缶...200ml
A水...100ml
Aブイヨン(またはコンソメ)...1個
Aおろしにんにく...少々
Bスイートコーン(缶・汁気は除く)...30g
・玉ねぎ...1/4個
・あらびきウィンナー...2個
・マカロニ...30g
・オリーブオイル...大さじ1
Bブラックペパー・ホワイトペパー...適量
・パルジャミーノ・レッジャーノ...適量
・イタリアンパセリ...適量
Aトマト缶...200ml
A水...100ml
Aブイヨン(またはコンソメ)...1個
Aおろしにんにく...少々
Bスイートコーン(缶・汁気は除く)...30g
・玉ねぎ...1/4個
・あらびきウィンナー...2個
・マカロニ...30g
・オリーブオイル...大さじ1
Bブラックペパー・ホワイトペパー...適量
・パルジャミーノ・レッジャーノ...適量
・イタリアンパセリ...適量

- 【A】を合わせる。
- あらびきウィンナーは縦に2等分して切り目を入れる。玉ねぎは薄くスライスする。

1.鍋にオリーブオイルを入て中火にかけ、玉ねぎを炒める。
2.玉ねぎに油が馴染んだら、あらびきウィンナーをいれ、ウィンナーが全体に膨らむまで炒める。

3.【A】と【B】を加え、10分ほど中火~弱火で煮る。(※早く仕上げたいときは蓋をする)
4.マカロニを茹でる必要分数に合わせて加える。(※今回は3分で茹で上がるマカロニを使用したので、煮込んで7分経過したころに投入しました)
5.器に盛り付けてからパルミジャーノ・レッジャーノとイタリアンパセリを散らす。
朝の忙しい時間に15分って・・・ちょっと無理!
そんなときでも、今は早ゆでのパスタを利用するとあっという間に出来上がります。
なんなら、少し早めに火を止めて、蓋をして蒸らしておくと柔らかくなります。
今回使ったマカロニはこちら。

使い道はサラダだけではありません。十分朝パスタとして美味しく食べられますよ♪

ちょっぴり肌寒くなってきたから、熱々のスープも身体に染み渡ります。
ついついお代わりしたくなる・・・けど、食べすぎないのも大事です( ´艸`)
レシピのPoint♪
今日のポイントは3つ。- 下準備は夜のうちに行う
朝にすべてをしなくちゃーというわけではありません。材料を計り、切っておくだけでも気持ちが楽になりますね。 - せっかく作るなら、お弁当のおかずにもしちゃおう!
チーズが汁気を吸ってくれるので、実はお弁当のおかずにもなります。
お弁当を作りがてら、自分の朝ごはんも一緒に作る。そんな感覚で作れます。 - 玉ねぎは焦げないように炒める
今回のレシピに限りませんが、どうしても玉ねぎが焦げると苦みを感じやすくなります。そのため焦げないように優しく炒めてあげてくださいね。
炒めてからのほうが玉ねぎは甘みがでるのでお勧めなのですが、最初から【A】で煮込むとさらに時短にも♪
他の「朝パスタ」レシピ3選!
かなり前(過去記事を検索したら2014年だった!)になりますが、ぽかぽかびよりの小春ちゃんと一緒に、パスタって朝からでも食べれるくらい好きだわ~と意気投合して朝パスタのレシピをいくつか考えてた時がありました。懐かし~い♡ちょっとお写真が古くて、デジイチでもないのでアレですが・・・良かったらご覧下さいね╰(*´︶`*)╯

左:アボカドとパンチェッタの朝パスタ → サラダ感覚で食べるシンプルパスタ
中:おねぎたっぷり!味噌パスタ → 昨夜のお味噌汁の残りに加えても♪
右:コンソメスープパスタ → もはや定番?。なんのひねりもなく(;'∀')
で、実はお勧めは真ん中の味噌パスタ。お味噌汁にパスタが合うなんてそれまで考えてもいなかったけど、なかなかイケるんです。今の私ならここにパルミジャーノ・レッジャーノ入れるかな(๑◔‿◔๑)
へぇぇ~と思ったら、ぜひお試しあれ♡


朝パスタといいつつも。
もちろんブランチでもランチでも夜ご飯でも。
朝のトーストに合わせて副菜のひとつとしてもいいし、サラダたっぷりのランチでも良いですね。
夜だったら・・・ワインのお供にもなります(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
読者登録ありがとうございます。
ブログ更新時にラインに通知が届きます♪

コメント
コメント一覧 (8)
調度今日のお昼パスタだったの♪
(パスタ麺だったけど)
ひなちゅんちゃんのはコーンも入ってて彩りもきれいだね。
私もコーン入れたら良かった^^;
私ってばブログ用にって作ってないと彩り気にしないで作っちゃうんだよね^^;
パセリすら振ってない(笑)
朝パスタって昔はやったよね(^^)
懐かしいわ~♡
なんかまたみんなでテーマ決めてアップするのやりたいね~!
今日は世界パスタデーやったの?!
ぜんぜん知らんかったわーーがびーん。でも、いまひなちゃんちで知れたからラッキー♪
ひとつ知識が増えたわん。(すぐに忘れるのが困りもんやけど・・・)
で、パスタ♡
トマトとチーズ、最高の組み合わせ!大好きすぎるぅーーー
これなら、朝でも昼でも夜でも夜中でも食べれちゃうわ!
小春さんとの朝パスタ企画、楽しそう~♪
こういうのいいね♪
ブログ書くのが、さらに楽しくなりそうやぁ~♪
おぉ。
朝から体が温まるパスタっていいよね。
しかも、野菜も食べられて、パスタのい分量も30gで しんどくない分量でいいね。
朝パスタ
懐かしいなぁ。
今度、パンが無い時
朝ごはんはパスタに決定だな。
世界パスタデーだったとは!
私も何も考えず、昨日はたまたまパスタサラダだったのか(笑)
あ、早速作ってくれてありがとねー。とっても嬉しかったよ!
朝パスタ、やってたねー。早ゆでパスタなら朝ご飯にもぴったりだね( *´艸`)
野菜もいろいろ入れて栄養満点な感じになりそう!
パスタ!私も麺のが一番すきよ♪
サラスパも大好き(笑
朝パスタなら簡単にサラスパかなぁ。
これも早ゆでの出てるもんねw
私も、自分一人だとほぼ何も考えないよ。
パセリすら降らない、あるある!
で、食べながらいろいろ思うんだよね。
でも、ついつい食欲を満たすのが先に走っちゃうわ・・・(;^_^A
私もいろいろ検索してたらたまたま出て
あ、今日ちょうどパスタの話だからちょうどいいわーって感じ。
で、来年なんて絶対忘れてると思うわw
毎日〇〇の日、大すぎよ(;'∀')
パスタはどんな味付けも好きなんだけど
トマト系が一番好きで、チーズと組み合わせたら最高よね!
昔、バカの一つ覚えのようにその味付けばっかり作ってたことがある・・・
で、そのあと、主人はクリーム系が好きとようやく知ったのだったわw
マカロニがスープを吸ってしまうからやっぱり食べる感じよね。
でもちょっぴりのスープも熱々でほんっと朝冷えるからありがたいわ♡
朝パスタ、懐かしいよね!
私は時々思い出したように作って食べて満足してるよー(笑
あはは。私も検索してたら突然出てきて
ちょうどいいやーんってなった。
ayakaちゃんもパスタの話題だったから、なにげに
一緒で嬉しかったな^^
美味しくいただきました♡完食だったよ(笑
朝パスタ、懐かしいよねw