スパイス大使のテーマより
今回はスイートバジルを使ったレシピです。
今回のテーマは「1日を元気にスタート!かんたん♪ハッピー朝ごはん」
忙しい平日の朝ではなく、今日のような休日に楽しめる朝ごはんを作ってみました(ㆁᴗㆁ✿)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

ちょっとゆっくり起きた朝にちょうどよい。ブランチにもいかがでしょう?
【下準備】



1.餃子の皮にピザソースを塗り、その上にカットしたとろけるチーズをのせる。
2.ピーマンとブロックベーコンをのせる。

3.マヨネーズとスイートバジルをかけ、オーブントースター(200℃)で3~4分焼く。


スイートバジル、一般的にバジルというとスイートバジルのことを指すことが多いそうですが
トマトとの相性は抜群ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
私にとってバジルと聞くと、つい
トマト+スイートバジル=コンパニオンプランツ
の図式が頭に浮かんでしまうけど(´▽`) '`,、'`,、
家庭菜園においても、トマトの近くにスイートバジルを植えることによって、害虫を遠ざけてくれるので嬉しい限り。
育つときも食べるときもどちらも仲が良いって、なんてなんて素敵な関係なんでしょう♡

バジルは焼きあがってから振りかけるとより香りが引き立ちますが、夫が香りが強いものを苦手とするため先にかけて焼きました。
どちらでも、お好みでどうぞ~╰(*´︶`*)╯
日本ブログ村のランキングに参加中。ポチっとして頂けたら嬉しいです!

昨夜はかなり雨が降り、まさに春の嵐でした。
今日も朝はなんだか変な空模様だったのですが、午後になってようやく日差しが出てきてなんだかほっとする。でも風はめちゃくちゃ強ーい( ノД`)

いちごポットに植えっぱなしだったいちごちゃん♪
元気に花を咲かせてくれました。
明日からまた春本番?また温かくなりそうなのでお庭仕事も出来たらいいなぁ╰(*´︶`*)╯
日曜日もあと少し?
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
読者登録ありがとうございます。ブログ更新時にラインに通知が届きます♪
今回はスイートバジルを使ったレシピです。
今回のテーマは「1日を元気にスタート!かんたん♪ハッピー朝ごはん」
忙しい平日の朝ではなく、今日のような休日に楽しめる朝ごはんを作ってみました(ㆁᴗㆁ✿)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

スイートバジル香る餃子ピザ(2人分) 時間:10分

ちょっとゆっくり起きた朝にちょうどよい。ブランチにもいかがでしょう?
【材料】
・餃子の皮...4枚
・ピザソース...適量
・とろけるチーズ...4枚
・ブロックベーコン(薄切りベーコンでも可)...30g
・ピーマン...2/3個
・マヨネーズ...適量
・GABAN スイートバジル<フリーズドライ>...適量
※ピーマンは大きさにより使用量が変わります。・餃子の皮...4枚
・ピザソース...適量
・とろけるチーズ...4枚
・ブロックベーコン(薄切りベーコンでも可)...30g
・ピーマン...2/3個
・マヨネーズ...適量
・GABAN スイートバジル<フリーズドライ>...適量
【下準備】

- ベーコンは0.5~1cm幅で細かく刻む。
- ピーマンは0.5mm幅ほどで輪切りにし、種は取り除く。

- 餃子の皮のひとまわりほど小さい円形にとろけるチーズをカットする。

1.餃子の皮にピザソースを塗り、その上にカットしたとろけるチーズをのせる。
2.ピーマンとブロックベーコンをのせる。

3.マヨネーズとスイートバジルをかけ、オーブントースター(200℃)で3~4分焼く。

スイートバジル、一般的にバジルというとスイートバジルのことを指すことが多いそうですが
トマトとの相性は抜群ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
私にとってバジルと聞くと、つい
トマト+スイートバジル=コンパニオンプランツ
の図式が頭に浮かんでしまうけど(´▽`) '`,、'`,、
家庭菜園においても、トマトの近くにスイートバジルを植えることによって、害虫を遠ざけてくれるので嬉しい限り。
育つときも食べるときもどちらも仲が良いって、なんてなんて素敵な関係なんでしょう♡

バジルは焼きあがってから振りかけるとより香りが引き立ちますが、夫が香りが強いものを苦手とするため先にかけて焼きました。
どちらでも、お好みでどうぞ~╰(*´︶`*)╯
レシピのPoint♪
- ピザソースは中心に小さじ1/2ほどを置き、薄くのばしていきます。多すぎるより少し少なかったかな?くらいが適量です。ピザソースの代わりにケチャップでも代用できます。
- とろけるチーズの上に具をのせることがポイント!
チーズがとけてしっかり密着するので、食べてるときにぽろぽろとこぼれにくくなります。 - 焼き時間は、お使いのトースターによって異なる場合もあります。様子を見ながら加熱時間は調整ください。
日本ブログ村のランキングに参加中。ポチっとして頂けたら嬉しいです!

昨夜はかなり雨が降り、まさに春の嵐でした。
今日も朝はなんだか変な空模様だったのですが、午後になってようやく日差しが出てきてなんだかほっとする。でも風はめちゃくちゃ強ーい( ノД`)

いちごポットに植えっぱなしだったいちごちゃん♪
元気に花を咲かせてくれました。
明日からまた春本番?また温かくなりそうなのでお庭仕事も出来たらいいなぁ╰(*´︶`*)╯
日曜日もあと少し?
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
読者登録ありがとうございます。ブログ更新時にラインに通知が届きます♪

コメント
コメント一覧 (4)
お手軽に餃子の皮でピザ、いいね~(´艸`*)
最近はこのサイズのピザ生地も売ってるよねー。
おつまみにもなりそうなサイズのピザ、いくらでも食べちゃいそうだね♪
いちごちゃんも実がなるのが楽しみだねー!
餃子の皮のピザ、実は初めて作ったの。デビューおそっwww
このサイズ感はやっぱり癖になるね~
で、このサイズのピザ生地!?そうなのね。知らなかったわ!!
ほんと、作りながら食べながらおつまみになるって思ったよ。
いちご生るのが楽しみ~~╰(*´︶`*)╯
餃子の皮なら気負わず食べたいなと思ったときに作れるからよいね~♡
丸い生地に丸いチーズもかわいいな。
スイートバジル、害虫除けの働きがあるんだね。昔ローズマリーとか
ハーブも育てたことあるんだけれど、簡単だよって言われる植物ほど(多肉ちゃん
とか)枯らしてしまうのはどうしてなのかしら^^;
いちごのお花もかわいい♡
そうそう。ピザ生地をわざわざ作るより断然ラクチンだよね♪
丸いチーズ、かわいいをありがとう♡
年齢的にチーズたっぷりよりも、このくらいで十分かなーっと(;´∀`)
全部が全部スイートバジルがOKというわけではなくて
トマト類との相性がいいってことなんだ。
ハーブ系は楽ちんなのとそうでないのあるよ。私も枯らしてしまったもの
いっぱいあるし。
自分にあったハーブが見つかるといいんだけどなぁ。