今日も爽やかな朝!梅雨に入ったのよね?って思わず言いたくなっちゃうくらいカラッとしてます。
ありがたい限りですね( ´艸`)
さて、今日は揚げ物をした”ついで”にでも作れるお弁当おかず。
ただ揚げるだけなので、レシピとしてはどうかとも思いますが(そんなんばっかや(;^_^A)
ただのソーセージが御馳走感あふれる仕上がりになるので
お弁当のおかずとしても十分1品になるかなぁなんて思いますょ(๑•̀ㅂ•́)و✧
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

とりあえず3本揚げてみましたが・・・いくつでもどうぞw
もちろん、お弁当に限らず献立のひとつとしても♪
【下準備】

今回ちょっと大きなソーセージ(というか太いぼてっとした感じ?)だったので切り目を入れました。細いものならそのままで全然OKです。
一般的な揚げ物となんら変わりません。
薄力粉→卵液→パン粉、そのままつけて準備します。
【作り方】

少量なので卵焼き用のフライパンを使用していますが、油は1cmほどになる量を入れただけ。
沢山入れなくても転がせば十分です。
揚げる時間は1~2分くらい。180℃で揚げました。
あっという間に出来上がるので朝作ってもいいし
忙しい朝から揚げ物は勘弁して~って場合は夜作っておき、お弁当箱に詰めるだけでもいいのかなーとも思います。(朝、オーブントースターで加熱すればカリッとなります)

なんだかフライにしただけで、普段とは違う御馳走感♡食べ応えもアップです!
ケチャップや粒マスタードを添えてどうぞ(あ、ウスターソースでもマヨネーズでもお好きに)
お弁当に入れるソーセージやウィンナーって隙間埋めにつかったりと脇役的な感じですけど
これなら十分メインとなりますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おかずに困ったときは、こんな感じでフライにしてみてください( ´艸`)
今回、レシピポイント、まーったくありません(´▽`) '`,、'`,、
あえて言えば火傷に注意しましょうくらいかしら???
日本ブログ村のランキングに参加中!

読者登録ありがとうございます。ブログ更新時に通知が届きます♪

ありがたい限りですね( ´艸`)
さて、今日は揚げ物をした”ついで”にでも作れるお弁当おかず。
ただ揚げるだけなので、レシピとしてはどうかとも思いますが(そんなんばっかや(;^_^A)
ただのソーセージが御馳走感あふれる仕上がりになるので
お弁当のおかずとしても十分1品になるかなぁなんて思いますょ(๑•̀ㅂ•́)و✧
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

まるごとソーセージのフライ(3本分) 時間:5分

とりあえず3本揚げてみましたが・・・いくつでもどうぞw
もちろん、お弁当に限らず献立のひとつとしても♪
【材料】
・ソーセージ(ウィンナーでも)...3本
・薄力粉・卵液・パン粉...適量
・油...適量
・ソーセージ(ウィンナーでも)...3本
・薄力粉・卵液・パン粉...適量
・油...適量
【下準備】

今回ちょっと大きなソーセージ(というか太いぼてっとした感じ?)だったので切り目を入れました。細いものならそのままで全然OKです。
一般的な揚げ物となんら変わりません。
薄力粉→卵液→パン粉、そのままつけて準備します。
【作り方】

少量なので卵焼き用のフライパンを使用していますが、油は1cmほどになる量を入れただけ。
沢山入れなくても転がせば十分です。
揚げる時間は1~2分くらい。180℃で揚げました。
あっという間に出来上がるので朝作ってもいいし
忙しい朝から揚げ物は勘弁して~って場合は夜作っておき、お弁当箱に詰めるだけでもいいのかなーとも思います。(朝、オーブントースターで加熱すればカリッとなります)

なんだかフライにしただけで、普段とは違う御馳走感♡食べ応えもアップです!
ケチャップや粒マスタードを添えてどうぞ(あ、ウスターソースでもマヨネーズでもお好きに)
お弁当に入れるソーセージやウィンナーって隙間埋めにつかったりと脇役的な感じですけど
これなら十分メインとなりますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おかずに困ったときは、こんな感じでフライにしてみてください( ´艸`)
今回、レシピポイント、まーったくありません(´▽`) '`,、'`,、
あえて言えば火傷に注意しましょうくらいかしら???
日本ブログ村のランキングに参加中!

読者登録ありがとうございます。ブログ更新時に通知が届きます♪

コメント
コメント一覧 (4)
昨日のレタスでクルクル豚肉を巻いたレシピ、スタイリング可愛いね。
STAUBの色が明るいから余計にぴったりだわ。
今日のおかずは、ソーセージのフライなんだね!
ソーセージは、「ニッスイおさかなのハンバーグ」(←っていう商品名)とかをフライにしたことはあるけど、あらびきウィンナーに衣をつけた事はなかったわ。
ボリュームUPするから、子どもも喜びそう!
パン粉パワーよね♡
皮パリッな美味しいソーセージは切り目がないと、油で揚げたら破裂するかもしれないから、その切り目がちょうどいいね♪
ソーセージのフライ、美味しいよねー。
男性が喜びそうな、喜ぶおかずだね。
お弁当にもがっつりよさそう♪
スタイリング、可愛いねをありがとう╰(*´︶`*)╯
器の色も合わせちゃった。偶然同じ色合いだったのもびっくり^^
「ニッスイおさかなのソーセージ」どんなだろうと思って
検索しちゃったわ!なるほどこれねー。
粗びきウィンナーはよく素揚げするんだけど、フライにしたら
もっと美味しいかなぁと思って♡
夫もぱくついてたわぁ( ´艸`)
破裂、あるあるだねー。確かにっ(;´∀`)
うんうん。夫もフライもの好きだから
喜んで食べてくれた~。
子供もきっと好きよね~www