昨日今日と、少し肌寒い日が続いてます。
こちらは雨は上がり、ようやく青空と日差しが出てきましたが
朝昼晩と気温差が激しいので、体調管理にはくれぐれも注意しましょうね。
さて、今日はおうち居酒屋メニューです( ´艸`)
連休が終わって仕事が始まると、なんだか疲れも普段よりひとしお( ノД`)
のんびりおうちでちょろっとだけお酒を飲みながら、美味しいものをおつまみにして。
今週後半も頑張ってのりきりましょうね。
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

お腹すいてると・・・ついついひとりで食べきっちゃいそうな量だけれども(;'∀')
【下準備】

【作り方】

1.フライパンにバター5gを入れて中火にかけ、バターがフライパン全体に回ったらえのきとしいたけを入れて炒める。
2.全体にバターが絡んだらオクラを加えてさっと混ぜ合わせる。
3.コーンと酒を加え、全体がしんなりしてきたら塩で調味する。

4.火を止め、バター5gをのせてから醤油をまわしかけ、蓋をして1分待つ(余熱調理)
5.蓋をあけ、再度全体を混ぜ合わせる。

やさしい風味の一品の出来上がり。
最後にバターを加えることでまろやかな仕上がりとなり、バターの香りをより感じることが出来ます。
また、オクラを加えているのでほどよいとろみがついてお箸も進みます( ´艸`)
(スプーンの方がいいかも?)
夏野菜のオクラは、今時期からどんどんスーパーで見かけるようになりますね。
お値打ちなきのこと合わせて節約おかずにもどうぞ╭( ・ㅂ・)و ̑̑̑
日本ブログ村のランキングに参加中。ポチっとして頂けたら嬉しいです!

以前にもコーンバターのレシピをアップしています。
少しづつ材料や作り方が異なるのでよかったら参考までにご覧下さいね╰(*´︶`*)╯

左:きのこたっぷりコーンバター ← 筍とネギを加えた具沢山レシピ♪
右:とろとろえのきのコーンバター ← シンプルだけど美味しいのは間違いないw
読者登録ありがとうございます。ブログ更新時にラインに通知が届きます♪
こちらは雨は上がり、ようやく青空と日差しが出てきましたが
朝昼晩と気温差が激しいので、体調管理にはくれぐれも注意しましょうね。
さて、今日はおうち居酒屋メニューです( ´艸`)
連休が終わって仕事が始まると、なんだか疲れも普段よりひとしお( ノД`)
のんびりおうちでちょろっとだけお酒を飲みながら、美味しいものをおつまみにして。
今週後半も頑張ってのりきりましょうね。
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

オクラときのこのコーンバター(2人分)時間:10分

お腹すいてると・・・ついついひとりで食べきっちゃいそうな量だけれども(;'∀')
【材料】
・えのき...1/2袋(正味70g)
・しいたけ...1本
・茹でオクラ...2~3本
・コーン(缶)...大さじ1~好きなだけ
・バター...5g×2
・酒...小さじ1
・塩...少々
・醤油...ひとまわし
オクラは事前に茹でておいたものを使用しています。・えのき...1/2袋(正味70g)
・しいたけ...1本
・茹でオクラ...2~3本
・コーン(缶)...大さじ1~好きなだけ
・バター...5g×2
・酒...小さじ1
・塩...少々
・醤油...ひとまわし
【下準備】

- えのきは石突の部分を切り落として2等分にする。根元の部分は手で食べやすい大きさにほぐす。
- しいたけは軸の硬い部分を取り除き、薄くスライスする。(軸の軟らかい部分も薄くスライスして使用しています)
- 茹でオクラはヘタを取り除き、1cm幅ほどで切る。
【作り方】

1.フライパンにバター5gを入れて中火にかけ、バターがフライパン全体に回ったらえのきとしいたけを入れて炒める。
2.全体にバターが絡んだらオクラを加えてさっと混ぜ合わせる。
3.コーンと酒を加え、全体がしんなりしてきたら塩で調味する。

4.火を止め、バター5gをのせてから醤油をまわしかけ、蓋をして1分待つ(余熱調理)
5.蓋をあけ、再度全体を混ぜ合わせる。

やさしい風味の一品の出来上がり。
最後にバターを加えることでまろやかな仕上がりとなり、バターの香りをより感じることが出来ます。
また、オクラを加えているのでほどよいとろみがついてお箸も進みます( ´艸`)
(スプーンの方がいいかも?)
夏野菜のオクラは、今時期からどんどんスーパーで見かけるようになりますね。
お値打ちなきのこと合わせて節約おかずにもどうぞ╭( ・ㅂ・)و ̑̑̑
レシピのPoint♪
- バターは無塩・有塩どちらでも構いません。塩と醤油で調味しているので辛くなりすぎないように加減しましょう。最後に味見して足らないようなら塩を加える程度でOK。
日本ブログ村のランキングに参加中。ポチっとして頂けたら嬉しいです!

以前にもコーンバターのレシピをアップしています。
少しづつ材料や作り方が異なるのでよかったら参考までにご覧下さいね╰(*´︶`*)╯

左:きのこたっぷりコーンバター ← 筍とネギを加えた具沢山レシピ♪
右:とろとろえのきのコーンバター ← シンプルだけど美味しいのは間違いないw
読者登録ありがとうございます。ブログ更新時にラインに通知が届きます♪

コメント