お友達のayakaちゃん家は、旦那様が酸っぱいものを大好きな方で
普段のお弁当や作り置きも酸っぱいものが一杯。
我が家は夫が酸っぱいものNGなので、ある意味真逆なんだけど
変なところで好みが似通ってたりもして、いろいろとお料理を作る時の参考にさせてもらってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日もayakaちゃんの記事を読んで、
前からもよくアップされてたなぁと見たことはあったけど、せっかくお豆さんあるんやし♪
っと早速作ってみました。
今日のブログはツクレポ記事から( ´艸`)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

基本は同じ。
だけど特別買いに行かず、今家にあったものを使用しているので少しばかり配合は異なります。
使ったお豆は、大豆・黒豆・金時豆の3種類。
ayakaちゃんが使ってたのと同じ北レシピHOKKAIDO 食の科学舎さんのドライパックから。
ちなみに。
北レシピHOKKAIDO 食の科学舎さんでは、現在、北海道お試しセットのセール中。
10種類が試せるってすごくない!?この機会にぜひ(๑´ڡ`๑)
ピクルス液は・・・タイムはあったのだけどセージが見つからず(;´∀`)
なので、今月初めに行ってきたスパイス大使イベントで配合した「エルブ・ド・プロバンス」を小さじ1弱使ってみました。
エルブ・ド・プロバンスは、こんな配合で作ってました(๑•̀ㅂ•́)و✧
出来上がりの味(香り)は厳密に同じではないけど
ayakaちゃんのようにカッテージチーズと合わせて食べてみたい♡
冷蔵庫さん、美味しく作ってね~とただいま寝かせ中です( ´艸`)
実は・・・あんまりいい話ではないのですが
昨日、そして今日と2日連続でカビを見つけてしまいましたorz
梅雨時期ならではのコトとはいえ、出来ることなら遭遇したくない( ノД`)シクシク…
冷蔵庫の中とはいえ、カビが生えないわけではないですし
食中毒も気をつけなくてはならない時期ですょね。
出来るだけ、食べる分を作ってきちんと食べきり
そしてアルコール消毒を含めて普段の掃除も念入りに・・・・したいなぁと思います。
というわけで、今日は冷蔵庫内の掃除を頑張りますっ(´▽`) '`,、'`,、
日本ブログ村のランキングに参加中!

読者登録ありがとうございます。ブログ更新時に通知が届きます♪
普段のお弁当や作り置きも酸っぱいものが一杯。
我が家は夫が酸っぱいものNGなので、ある意味真逆なんだけど
変なところで好みが似通ってたりもして、いろいろとお料理を作る時の参考にさせてもらってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日もayakaちゃんの記事を読んで、
前からもよくアップされてたなぁと見たことはあったけど、せっかくお豆さんあるんやし♪
っと早速作ってみました。
今日のブログはツクレポ記事から( ´艸`)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

お豆さんのピクルス 時間:5分

基本は同じ。
だけど特別買いに行かず、今家にあったものを使用しているので少しばかり配合は異なります。
使ったお豆は、大豆・黒豆・金時豆の3種類。
ayakaちゃんが使ってたのと同じ北レシピHOKKAIDO 食の科学舎さんのドライパックから。
ちなみに。
北レシピHOKKAIDO 食の科学舎さんでは、現在、北海道お試しセットのセール中。
10種類が試せるってすごくない!?この機会にぜひ(๑´ڡ`๑)
ピクルス液は・・・タイムはあったのだけどセージが見つからず(;´∀`)
なので、今月初めに行ってきたスパイス大使イベントで配合した「エルブ・ド・プロバンス」を小さじ1弱使ってみました。
エルブ・ド・プロバンスは、こんな配合で作ってました(๑•̀ㅂ•́)و✧
- タイム 3
- ローズマリー 4
- セージ 3
- バジル 2
出来上がりの味(香り)は厳密に同じではないけど
ayakaちゃんのようにカッテージチーズと合わせて食べてみたい♡
冷蔵庫さん、美味しく作ってね~とただいま寝かせ中です( ´艸`)
梅雨といえば・・・?
実は・・・あんまりいい話ではないのですが
昨日、そして今日と2日連続でカビを見つけてしまいましたorz
梅雨時期ならではのコトとはいえ、出来ることなら遭遇したくない( ノД`)シクシク…
冷蔵庫の中とはいえ、カビが生えないわけではないですし
食中毒も気をつけなくてはならない時期ですょね。
出来るだけ、食べる分を作ってきちんと食べきり
そしてアルコール消毒を含めて普段の掃除も念入りに・・・・したいなぁと思います。
というわけで、今日は冷蔵庫内の掃除を頑張りますっ(´▽`) '`,、'`,、
日本ブログ村のランキングに参加中!

読者登録ありがとうございます。ブログ更新時に通知が届きます♪

コメント
コメント一覧 (4)
これっ!!!
さっきayakaさんちで見てきたやつだー!
秒速レベルのつくれぽ!すごいっ。(≧▽≦)
お豆さんのピクルス自体、食べたことないんやけど、
カッテージチーズとの組み合わせ、すんごく斬新&食べてみたいって、私も思ったねーん。
どんなんやったか、また感想書いてね~。楽しみにしてるー♪
んで、カビちゃん。。。
いやな季節だよね。><
冷蔵庫のお掃除は終わったかな?
私もやんないとなー。。。。。(たぶん今日はやらんなw)
いやお豆いっぱいあるやんね・・・(爆
私もお豆のピクルスって食べたことないからめっちゃ興味あってね~www
カビちゃんね・・・ほんと困るよね。
あ、冷蔵庫の・・・これからやるわ! ←まだやってなかったんかい!?的な(;'∀')
お豆さんのピクルス
美味しそうです
素晴らしいピクルスレシピ
ありがとうございます
いつもありがとうございます。