おせちで作った紅白なます。
おせち以外でも、普段から作って食べればいいんですよね。
でも、ちょっと多く作りすぎたかなーとか、ちょっと残っちゃったわ!って時に
簡単に作れるさっぱりポテトサラダです。
ポテトサラダって、そこからさらにコロッケにすることも出来ちゃうから実は便利な副菜ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

このフォークとナイフの器は窯元SOUSENさんのもの。ネットショップもあるので購入できますよ♪
昨年末、クリスマスの時期にJR岐阜駅のアクティブGにてイベントがやってまして。偶然行ったんですけど、そこで購入しました。
同じタイプのサイズ違い&色違いで1枚づつ購入。お気に入りの器となりました♡
今回のポテトサラダ、三つ葉はなくても構いませんが、彩りがいいかなぁ~と思って加えました。
wポテトサラダとしたのは、じゃがいもとさつまいもを使ったから。
もちろんじゃがいもだけでも構いません。

じゃがいもとさつまいもは、レンチンしたり茹でたり、普段の作り方で柔らかくしてください。
紅白なますと三つ葉は食べやすい大きさ(1cmほどで刻みました)にカット。

あとはひたすら混ぜていくだけ。
味付けに使った調味料は塩・マヨネーズ・練乳の3種類です。
お好みのゆるさに調整してくださいね。
詳しい工程写真とレシピはこちらからどうぞ。

Comment
宜しかったらご覧下さいね!

今回のおせちでお世話になった調味料や食材たち☆2018年おせち料理のまとめ
日本ブログ村のランキングに参加中。ポチっとして頂けたら嬉しいです!

読者登録ありがとうございます。ブログ更新時にラインに通知が届きます♪

おせち以外でも、普段から作って食べればいいんですよね。
でも、ちょっと多く作りすぎたかなーとか、ちょっと残っちゃったわ!って時に
簡単に作れるさっぱりポテトサラダです。
ポテトサラダって、そこからさらにコロッケにすることも出来ちゃうから実は便利な副菜ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

紅白なますと三つ葉のWポテトサラダ(4人分) 時間:10分

このフォークとナイフの器は窯元SOUSENさんのもの。ネットショップもあるので購入できますよ♪
昨年末、クリスマスの時期にJR岐阜駅のアクティブGにてイベントがやってまして。偶然行ったんですけど、そこで購入しました。
同じタイプのサイズ違い&色違いで1枚づつ購入。お気に入りの器となりました♡
今回のポテトサラダ、三つ葉はなくても構いませんが、彩りがいいかなぁ~と思って加えました。
wポテトサラダとしたのは、じゃがいもとさつまいもを使ったから。
もちろんじゃがいもだけでも構いません。

じゃがいもとさつまいもは、レンチンしたり茹でたり、普段の作り方で柔らかくしてください。
紅白なますと三つ葉は食べやすい大きさ(1cmほどで刻みました)にカット。

あとはひたすら混ぜていくだけ。
味付けに使った調味料は塩・マヨネーズ・練乳の3種類です。
お好みのゆるさに調整してくださいね。
詳しい工程写真とレシピはこちらからどうぞ。
by ひなちゅん
調理時間:10分

お正月用に作った紅白なますのリメイクです。じゃがいもとさつまいもを使ったWポテト。三つ葉を足して彩りよくしています。今回の紅白なますはトキワさんの”べんりで酢”で一晩つけたものでした。作り置きOK!
紅白なますのレシピ
今回作った紅白なますのレシピはこちらに書いています。宜しかったらご覧下さいね!

今回のおせちでお世話になった調味料や食材たち☆2018年おせち料理のまとめ
日本ブログ村のランキングに参加中。ポチっとして頂けたら嬉しいです!

読者登録ありがとうございます。ブログ更新時にラインに通知が届きます♪

コメント