いちごの季節となりました。
今年は温かくなるのも早い気がします。
今日は岐阜県産のいちご「華かがり」をご紹介したいと思います。
このいちごは岐阜県オリジナルの品種。

岐阜クッキングアンバサダー
実は私も初めて見たものでした。

とても綺麗なつぶのいちごが並んでいます。
化粧箱もとても立派!!
岐阜のシンボルの金華山・赤々と燃える清流長良川のかがり火をいちごの赤く大きな果実に見立てて華かがりと名付けたそうです。

この華かがり、果実が大きく品質に優れ、安定的に出荷することが出来るように開発がすすめられたとのこと。
これまであった岐阜県産のいちご「美濃娘」と果実が大きな系統のいちごを交配して育成を開始。
平成27年に新種登録出願がされました。
美濃娘の記事はこちら↓↓
現在、その大玉の特性を活かして「でかかがり」という1玉売りのアイテムも開発、販売中だそう。。。
今後にご期待(笑)

一粒が本当に大きく、食べ応えがあります。
甘さもあるけど、すっきりとした味わいなのでヨーグルトにもよく合います!
というわけで、今回はプレーンヨーグルトにトッピングしてみました。
真っ赤ないちごは、ヨーグルトにもとてもよく映えますね(^^♪
見かけたらぜひ、手に取っていただきたいいちごですよ♡
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします(´∀`)
レシピブログに参加中♪
ブログの読者の方へのアンケートご協力のお願いです。
アンケートに回答していただいた方の中から抽選で10名さまに、Amazonギフト券1000円分をプレゼントして下さるそうですよ。
このプロジェクトを一緒に盛り上げてくれたブログ読者様の声を、この機会にぜひ、お聞かせくださいね(*^-^*)

【JA全農岐阜×レシピブログ】2021年3月31日(水)まで
今年は温かくなるのも早い気がします。
今日は岐阜県産のいちご「華かがり」をご紹介したいと思います。
このいちごは岐阜県オリジナルの品種。
岐阜クッキングアンバサダー
実は私も初めて見たものでした。

とても綺麗なつぶのいちごが並んでいます。
化粧箱もとても立派!!
岐阜のシンボルの金華山・赤々と燃える清流長良川のかがり火をいちごの赤く大きな果実に見立てて華かがりと名付けたそうです。

この華かがり、果実が大きく品質に優れ、安定的に出荷することが出来るように開発がすすめられたとのこと。
これまであった岐阜県産のいちご「美濃娘」と果実が大きな系統のいちごを交配して育成を開始。
平成27年に新種登録出願がされました。
美濃娘の記事はこちら↓↓
現在、その大玉の特性を活かして「でかかがり」という1玉売りのアイテムも開発、販売中だそう。。。
今後にご期待(笑)

一粒が本当に大きく、食べ応えがあります。
甘さもあるけど、すっきりとした味わいなのでヨーグルトにもよく合います!
というわけで、今回はプレーンヨーグルトにトッピングしてみました。
真っ赤ないちごは、ヨーグルトにもとてもよく映えますね(^^♪
見かけたらぜひ、手に取っていただきたいいちごですよ♡
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします(´∀`)

ブログの読者の方へのアンケートご協力のお願いです。
アンケートに回答していただいた方の中から抽選で10名さまに、Amazonギフト券1000円分をプレゼントして下さるそうですよ。
このプロジェクトを一緒に盛り上げてくれたブログ読者様の声を、この機会にぜひ、お聞かせくださいね(*^-^*)
【JA全農岐阜×レシピブログ】2021年3月31日(水)まで
コメント