きゅうりの酢漬けを使った冷奴アレンジです。
レシピというほどのものでもなく、アイデアとして。参考になれば幸いです( ´艸`)
今日は朝から蒸し暑くて・・・さっぱりしたものが食べたいなぁと作りました。
これは・・・これから先夏の楽しみにもなりそうです(๑´ڡ`๑)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

きゅうりはふつうのきゅうりの酢漬けを使用しました。
一緒にみょうがも。
【下準備】

1.豆腐を器に盛り、錦糸卵、きゅうりの浅漬け、みょうがをそれぞれのせていく。
もはや、文字にするまでもない、写真を見れば想像できるような簡単レシピです(๑´ڡ`๑)

スイートチリソースをかけて頂きました。
甘酸っぱさがあるきゅうりの酢漬けはふと、山形だしを思い出しました。
実はそこから思いついたアレンジです( ´艸`)
お口に入れたらふんわりとろける冷奴(好みで絹豆腐を使用しています)にシャクシャク食感のきゅうり。みょうがを口に入れた時の風味もたまりません♡
錦糸卵はそんなに味が強いわけでもないのでじゃまをしないのが良いところ♪
ちょっとのせると彩りがきれいですょね!
スイートチリソースの甘辛いさっぱり感もまたお勧めです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
きゅうり、甘酢でつけたのにそれでも酸っぱいといって食べなかったから
同じものを作っても嫌がるだろうなと。

カニカマは縦に2等分してから刻んだだけ。
一瞬で作れるので、2種類つくっても5分もあればできると思う。。。
緑ないなぁ~どうしようなぁ~と思ったけど、もう考えるのも手間で止めちゃった(;^_^A
こちらにはポン酢をかけました。お醤油でも構いませんがポン酢の方が爽やかになるかなっと。
日本ブログ村のランキングに参加中!

ちょっと風が強くなってきましたが、ようやく日差しも出てやっと青空もちらっと。
暑い1日はまだ明日も続きそうです。
引き続き、素敵な週末をお過ごしくださいね~٩(ˊᗜˋ*)و
読者登録ありがとうございます。ブログ更新時に通知が届きます♪
レシピというほどのものでもなく、アイデアとして。参考になれば幸いです( ´艸`)
今日は朝から蒸し暑くて・・・さっぱりしたものが食べたいなぁと作りました。
これは・・・これから先夏の楽しみにもなりそうです(๑´ڡ`๑)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

きゅうりの酢漬けからの冷奴アレンジ(1人分) 時間:5分

きゅうりはふつうのきゅうりの酢漬けを使用しました。
一緒にみょうがも。
【下準備】
- きゅうりの酢漬けは細かく刻んでおく。

1.豆腐を器に盛り、錦糸卵、きゅうりの浅漬け、みょうがをそれぞれのせていく。
もはや、文字にするまでもない、写真を見れば想像できるような簡単レシピです(๑´ڡ`๑)

スイートチリソースをかけて頂きました。
甘酸っぱさがあるきゅうりの酢漬けはふと、山形だしを思い出しました。
実はそこから思いついたアレンジです( ´艸`)
お口に入れたらふんわりとろける冷奴(好みで絹豆腐を使用しています)にシャクシャク食感のきゅうり。みょうがを口に入れた時の風味もたまりません♡
錦糸卵はそんなに味が強いわけでもないのでじゃまをしないのが良いところ♪
ちょっとのせると彩りがきれいですょね!
スイートチリソースの甘辛いさっぱり感もまたお勧めです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
カニカマアレンジ
もうひとつのは・・・夫用に作りました。きゅうり、甘酢でつけたのにそれでも酸っぱいといって食べなかったから
同じものを作っても嫌がるだろうなと。

カニカマは縦に2等分してから刻んだだけ。
一瞬で作れるので、2種類つくっても5分もあればできると思う。。。
緑ないなぁ~どうしようなぁ~と思ったけど、もう考えるのも手間で止めちゃった(;^_^A
こちらにはポン酢をかけました。お醤油でも構いませんがポン酢の方が爽やかになるかなっと。
日本ブログ村のランキングに参加中!

ちょっと風が強くなってきましたが、ようやく日差しも出てやっと青空もちらっと。
暑い1日はまだ明日も続きそうです。
引き続き、素敵な週末をお過ごしくださいね~٩(ˊᗜˋ*)و
読者登録ありがとうございます。ブログ更新時に通知が届きます♪

コメント
コメント一覧 (4)
山形だし
私も大好き~
あれ、ご飯にかけて食べても美味しいよね。
きゅうりの酢漬け
干したきゅうりの方が美味しそうだね。
やっぱりこのひと手間って大事なんだな~って思うわ。
豆腐に乗っけるときの具材って、私はついつい細かく刻んじゃうことが多いけど、
ごろっとこのくらい大きなサイズできゅうりのってると
一品としても食べごたえあっていいね。
うちの子は・・・野菜嫌いやから(きゅうりは食べてくれるやろうけど)
きっとカニカマの方食べたがるやろうな~(笑)
冷奴がごちそうになってる♪
同じおかずが続くと あきてくるけど、こうやって 違う料理にアレンジできるっていいよね。
でもって、1つのおかずを飽きないように、いろいろアレンジするの
ひなちゅんちゃん うまいよね~。
酢漬け
これからの季節にぴったりよね!
スイートチリソースの甘酸っぱさと合いそう。
山形だし、美味しいよねー。
私は大好きなんけど夫がいまいちらしくてね。
でも今回ので冷奴がより美味しくなったわ♪
細かく刻んでもおいしいと思うよー。
私はついつい食べ応え重視にしちゃうことがあるから
次は細かく刻んて作ってみる。
カニカマの方ね・・・夫は喜んで食べてくれたわよ(笑
ま、美味しいって思うのが一番よね!
冷奴、いろんな食べ方アレンジがあって楽しいよね。
シンプルなのももちろん大好きなんだけど
これから夏は冷奴の出番が増えると思うわ♡
いつもありがとう╰(*´︶`*)╯