おはようございます。
ようやく朝が涼しくなって(まだ毎日ではないけれど)朝の散歩を再開しました。
で。
1週間ほど前かな?
ビックリしたことがあったのです( ꒪⌓꒪)
今日はそんなことを書きたいと思います。
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

実はこれは昨日の朝の写真です。6:30くらい。
ちなみに、岐阜市の日の出時刻は5:45くらいです。
1週間前の発見に感動し(笑)
昨日は6時にばーちゃんを迎えに行っちゃいました٩(•ᴗ• ٩)
1週間前ね。
久しぶりに朝の散歩を楽しんだときは、いつもどおり我が家から南へ歩き
岐阜市と羽島市の境となっている堤防を歩いてました。
少しひんやりとしたすがすがしい朝の空気。
草の匂いと秋の気配。
秋だなぁ~なんて思いながら気持ちよく歩いていると
遠くに動く物体を発見!!
えぇぇぇぇ!?なになに!?
って思いながら足早に近くまでいくと(堤防は降りてません)
囲われた敷地内になんと!羊さんがいました!!!!!!

囲いといっても、柵とかではないんですよー。
背丈の高い草が生えてるので、それを囲みにしている感じ。
羊が食べれるように、囲いの中はある程度短く刈り取られているはらっぱ。
まさか、堤防下の河川敷に羊さんがいるなんて思わず
かなりびっくりしました。

いつからいるんだろう~?
春に歩いたときは、いなかった気がする!!!!!
1週間前に羊さんを発見したときより昨日は食べる草は少なくなっていて
かなり土が見える感じになってました。
羊さんもお腹いっぱい食べれてるのかな(*˙˘˙*)
今年は来月だったかな?岐阜市の卒寿の方のお祝いがあるそうです。
80歳を過ぎてすぐ脳梗塞となり
ばーちゃんからの言葉を聞けなくなりました。
それでも、時折発してくれるばーちゃんの声に懐かしさを覚えながら
一生懸命身振り手振りや表情で気持ちを表してくれます。
動物が好きで花や木が好きなばーちゃん。
可愛いものが大好きで、ぬいぐるみや雑貨も大好き。
家で飼ってる猫さんにも愛情を注いでいます♡
そんなばーちゃんは負けず嫌いなとこもあって
だからこそ、自分のことは自分でできるようにと
これまでも一生懸命に頑張ってきたと思います。
私自身、父母よりもおばあちゃんこで育ったので
父母よりもたぶん一緒にいられる時間は少ないと思うばーちゃんへの気持ちが強い。
昨日の朝はちゃんと早起きして(しかもお化粧してw←母が笑ってたけど)
ワクワクしながら私の迎えを待ってくれたばーちゃん♡
夫が出勤する前の、たった30分の朝のお散歩だったけど
スマホの写真ではなく、本物の羊さんを見せてあげることが出来ました。
ばーちゃんも元気な時は毎朝お散歩してたから
久しぶりの朝の空気も味わえたのではないかな?なんて思う。
私の自己満足かもしれないけど
やっぱり、写真を見せてあげるだけでなく「その場」へ一緒にいけたこと
一緒に過ごした楽しい時間を(少しでも)作れたこと
ちっちゃなことだけど、面倒だな?ではなく
やってよかったなぁ~って思うんです(*ˊᗜˋ*)/
日本ブログ村のランキングに参加中!

今朝は、この秋一番の冷えを感じました!
お昼間は残暑厳しくなりそうで、気温差に体調も崩しがちですが
今日も素敵な1日を過ごしましょうね(*˙˘˙*)
LINE読者機能がリニューアルしました!ブログ更新時に通知が届きます♪
ようやく朝が涼しくなって(まだ毎日ではないけれど)朝の散歩を再開しました。
で。
1週間ほど前かな?
ビックリしたことがあったのです( ꒪⌓꒪)
今日はそんなことを書きたいと思います。
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

なぜここに羊!?

実はこれは昨日の朝の写真です。6:30くらい。
ちなみに、岐阜市の日の出時刻は5:45くらいです。
1週間前の発見に感動し(笑)
昨日は6時にばーちゃんを迎えに行っちゃいました٩(•ᴗ• ٩)
1週間前ね。
久しぶりに朝の散歩を楽しんだときは、いつもどおり我が家から南へ歩き
岐阜市と羽島市の境となっている堤防を歩いてました。
少しひんやりとしたすがすがしい朝の空気。
草の匂いと秋の気配。
秋だなぁ~なんて思いながら気持ちよく歩いていると
遠くに動く物体を発見!!
えぇぇぇぇ!?なになに!?
って思いながら足早に近くまでいくと(堤防は降りてません)
囲われた敷地内になんと!羊さんがいました!!!!!!

囲いといっても、柵とかではないんですよー。
背丈の高い草が生えてるので、それを囲みにしている感じ。
羊が食べれるように、囲いの中はある程度短く刈り取られているはらっぱ。
まさか、堤防下の河川敷に羊さんがいるなんて思わず
かなりびっくりしました。

いつからいるんだろう~?
春に歩いたときは、いなかった気がする!!!!!
1週間前に羊さんを発見したときより昨日は食べる草は少なくなっていて
かなり土が見える感じになってました。
羊さんもお腹いっぱい食べれてるのかな(*˙˘˙*)
ばーちゃんもとうとう卒寿です
卒寿。90歳になった長寿のお祝いに今年は来月だったかな?岐阜市の卒寿の方のお祝いがあるそうです。
80歳を過ぎてすぐ脳梗塞となり
ばーちゃんからの言葉を聞けなくなりました。
それでも、時折発してくれるばーちゃんの声に懐かしさを覚えながら
一生懸命身振り手振りや表情で気持ちを表してくれます。
動物が好きで花や木が好きなばーちゃん。
可愛いものが大好きで、ぬいぐるみや雑貨も大好き。
家で飼ってる猫さんにも愛情を注いでいます♡
そんなばーちゃんは負けず嫌いなとこもあって
だからこそ、自分のことは自分でできるようにと
これまでも一生懸命に頑張ってきたと思います。
私自身、父母よりもおばあちゃんこで育ったので
父母よりもたぶん一緒にいられる時間は少ないと思うばーちゃんへの気持ちが強い。
昨日の朝はちゃんと早起きして(しかもお化粧してw←母が笑ってたけど)
ワクワクしながら私の迎えを待ってくれたばーちゃん♡
夫が出勤する前の、たった30分の朝のお散歩だったけど
スマホの写真ではなく、本物の羊さんを見せてあげることが出来ました。
ばーちゃんも元気な時は毎朝お散歩してたから
久しぶりの朝の空気も味わえたのではないかな?なんて思う。
私の自己満足かもしれないけど
やっぱり、写真を見せてあげるだけでなく「その場」へ一緒にいけたこと
一緒に過ごした楽しい時間を(少しでも)作れたこと
ちっちゃなことだけど、面倒だな?ではなく
やってよかったなぁ~って思うんです(*ˊᗜˋ*)/
日本ブログ村のランキングに参加中!

今朝は、この秋一番の冷えを感じました!
お昼間は残暑厳しくなりそうで、気温差に体調も崩しがちですが
今日も素敵な1日を過ごしましょうね(*˙˘˙*)
LINE読者機能がリニューアルしました!ブログ更新時に通知が届きます♪

コメント