9月も気づけばあと10日。
来月からは増税ということで、コストコへ行って日用品を購入してきました。
ここ数年、トイレットペーパーとキッチンペーパーはコストコでまとめ買い。
我が家の場合は、それぞれ一袋が半年ほど持ちます。

以前はトイレットペーパーなどに限らず、日用品全般”まとめ買い”はしてなくて
無くなる都度、買い物に行ってました。
収納場所を確保できなかった、というのもひとつの理由だけど
近くにホームセンターはあるし
スーパーなども多いので
わりとぶらぶら行ったり。
その時々に買えばいいかな~とゆる~く考えてたつもりなのですが
楽天スーパーセール等で一度まとめ買いをしてみたら、これが意外とらくちん٩(•ᴗ• ٩)
これが無くなったから今日は買いにいかなくちゃっ!!
なんて。
なにかしらいつもメモして忘れないようにー><
って心がアクセクしてた自分に気づきました。
なんだかね。
きっとそれはちっちゃなコトなんだろうけど
いつもいつも
自分の心に、想像以上に負担がかかってたんだな~?って気づいたのです。
まぁ、ともかく。
私の場合は、まとめ買いは結構あってたみたいで( ´艸`)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪
で。
先日行ったコストコでは、うわっ!これいいなーって思ったものを見つけました♡
それはこちら↓↓

分かります?付箋紙・・・なんですけどね( ´艸`)
仕事柄、付箋紙はよく使います。
100均でも売ってるのだけど・・・
この、「COSTCO 20th anniversary Japan」っていうのに一瞬で一目ぼれ( ´艸`)
そしていざ手にとってみたら

コンテナに積まれている~という、コストコならではの造りにも感動♡

きっとこれを使い切るのは数年先のことになるんだろうけど(笑)
それこそ仕事でも使えるし、
まとめ買いをしつつも、それなりにある、〇〇を購入しなくちゃ!とか
いついつまでに〇〇をしなくちゃ・・・とか。
例えば・・・ランチ予約しなくちゃとか(笑)
そんなことをつらつらと書きつつ、付箋紙を貼り
そして終わったら付箋紙は、はがしてごみ箱へポイッ!
物忘れ防止にもなりますw(←ここ重要!!!!!)
付箋紙って・・・案外頼もしいグッズなんですょねっ|•'-'•)و✧
キッチンでもリビングでも・・・プライベートでもお仕事でも。
「自分の時間」を使うことはどれも大切なこと。
せっかく使うならお気に入りのものを使いたい。
そして使いやすいものを持ちたい。
そんな気持ちで
モノの単価はそれぞれの人によって高い安いがあるけど
日々の暮らしがちょこっとでも、ふわっと楽になるような
そして
心が温かくなるような。
そんな暮らしに憧れます(*˙˘˙*)
日本ブログ村のランキングに参加中!

今朝は今年一番気温が下がりました。
涼しいを通り越して寒くて(でも半そでだから)上にはおるものを出して来たけどw
涼しさを感じる秋は過ごしやすい季節でもありますね(*˙˘˙*)
風邪をひかないようにしながらも
今日も素敵な1日となりますように♡
LINE読者機能がリニューアルしました!ブログ更新時に通知が届きます♪

来月からは増税ということで、コストコへ行って日用品を購入してきました。
ここ数年、トイレットペーパーとキッチンペーパーはコストコでまとめ買い。
我が家の場合は、それぞれ一袋が半年ほど持ちます。

以前はトイレットペーパーなどに限らず、日用品全般”まとめ買い”はしてなくて
無くなる都度、買い物に行ってました。
収納場所を確保できなかった、というのもひとつの理由だけど
近くにホームセンターはあるし
スーパーなども多いので
わりとぶらぶら行ったり。
その時々に買えばいいかな~とゆる~く考えてたつもりなのですが
楽天スーパーセール等で一度まとめ買いをしてみたら、これが意外とらくちん٩(•ᴗ• ٩)
これが無くなったから今日は買いにいかなくちゃっ!!
なんて。
なにかしらいつもメモして忘れないようにー><
って心がアクセクしてた自分に気づきました。
なんだかね。
きっとそれはちっちゃなコトなんだろうけど
いつもいつも
自分の心に、想像以上に負担がかかってたんだな~?って気づいたのです。
まぁ、ともかく。
私の場合は、まとめ買いは結構あってたみたいで( ´艸`)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

で。
先日行ったコストコでは、うわっ!これいいなーって思ったものを見つけました♡
それはこちら↓↓

分かります?付箋紙・・・なんですけどね( ´艸`)
仕事柄、付箋紙はよく使います。
100均でも売ってるのだけど・・・
この、「COSTCO 20th anniversary Japan」っていうのに一瞬で一目ぼれ( ´艸`)
そしていざ手にとってみたら

コンテナに積まれている~という、コストコならではの造りにも感動♡

きっとこれを使い切るのは数年先のことになるんだろうけど(笑)
それこそ仕事でも使えるし、
まとめ買いをしつつも、それなりにある、〇〇を購入しなくちゃ!とか
いついつまでに〇〇をしなくちゃ・・・とか。
例えば・・・ランチ予約しなくちゃとか(笑)
そんなことをつらつらと書きつつ、付箋紙を貼り
そして終わったら付箋紙は、はがしてごみ箱へポイッ!
物忘れ防止にもなりますw(←ここ重要!!!!!)
付箋紙って・・・案外頼もしいグッズなんですょねっ|•'-'•)و✧
キッチンでもリビングでも・・・プライベートでもお仕事でも。
「自分の時間」を使うことはどれも大切なこと。
せっかく使うならお気に入りのものを使いたい。
そして使いやすいものを持ちたい。
そんな気持ちで
モノの単価はそれぞれの人によって高い安いがあるけど
日々の暮らしがちょこっとでも、ふわっと楽になるような
そして
心が温かくなるような。
そんな暮らしに憧れます(*˙˘˙*)
日本ブログ村のランキングに参加中!

今朝は今年一番気温が下がりました。
涼しいを通り越して寒くて(でも半そでだから)上にはおるものを出して来たけどw
涼しさを感じる秋は過ごしやすい季節でもありますね(*˙˘˙*)
風邪をひかないようにしながらも
今日も素敵な1日となりますように♡
LINE読者機能がリニューアルしました!ブログ更新時に通知が届きます♪

コメント