とうとう今年も12月。
師走という名のとおり、12月って何気に予定が重なりません?
気分も焦りがちですがその分しっかり予定と時間を大事にしながら、1日1日を過ごしたいものですね!
今日も朝からブログを書き出してたのですが・・・ついさきほどKB操作を誤って!?
書いた内容がすべて消えました・・・( ノД`) 元に戻すしても真っ白・・・(TДT)
時折、KBの入力スピードにPCがついてきてくれないことがあります。
ってか、その時自分でどのキーを押したのかを、まず把握していないんですけどね・・・オイオイッ
ちょい前にノートPCを新しくしたんですけどね。
ちょい前とかいいつつ、もう1か月はたってるんですけどねΣ(゚д゚;)
未だ、これまで使ってたノートPCとのキー配置が異なっている部分、どうしても指が覚えてくれず、何度も何度もおなじ箇所を押してはちがうやーん!?ということがザラです(´;ω;`)
・・・すみません。
ショックすぎて冒頭が長くなってしまいました(汗
今日は水切りヨーグルトで作る重ね合わせるだけの簡単デザートをご紹介します!
透明のプラスチック容器で作ったらクリスマスパーティへのお持たせにもできちゃいます♪
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

透明カップに入れると重ねてる部分が見えるので、ちょっとはインスタ映えするかしら・・・?と思いながら作ってみました。無理かな(;´∀`)
外は寒いですけど、エアコンのきいた温かい部屋で食べてくださいね。
ヨーグルトの酸味を抑え、ブルーベリーの甘さひきたつ食べやすいデザートです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ブルーベリーと水切りヨーグルトのデザート (2人分) 時間:5分


1.カップに1cmほど水切りヨーグルトを入れ、表面はできるだけ平らにする。
2.ブルーベリーシロップ漬けを敷き詰める。

3.工程1と2をもう一度繰り返す。

4.スプーンですくった水切りヨーグルトを中心に落とし、周りにブルベリーシロップ漬けをおく。
5.最後にブルーベリーシロップを大さじ1かける。
お好みでミントなどを飾ると、色合いが引き締まります。

今回使ったヨーグルトはこちら

無糖かつ脂肪分0なので、ダイエット時にも安心して食べられます。
今回、高さ6.5cmのカップを2個分(2人分)として作りました。
が、これが結構食べ応えがあるように感じたんです。
1人分をこの半分の量にして、モーニングやランチの小さなデザートとしてもいいかなぁ~と食べながら思いました。

そして、ヨーグルトを水切りしてできたこの副産物・・・ホエーは栄養価も高いので別のお料理で使います。捨てずに冷蔵庫で保存しておいてくださいね。
明日にでも、このホエーを使ったレシピをご紹介したいと思います╰(*´︶`*)╯
実は・・・私はヨーグルトがあんまり得意ではないんです。食べられないわけではないのです。
ただ、とろんとろんのやつが苦手。カスピ海ヨーグルトとかそういうのがね(;´∀`)
でもって、あの何とも言えないヨーグルトの甘さも苦手なので、購入するときは無糖とか、はじめからお砂糖がわかれてるタイプのものなどを選ぶことが多いのですが。
それでも、ある程度甘さがあるものでも、水切りヨーグルトにすると割と食べられるんですよね。
普段は無糖ヨーグルトに、こうしてフルーツを合わせたり、ジャムをのっけたりして食べるのが好きです♡
気まま勝手に不思議ちゃんデスw
もうひとつ、ブルーベリーシロップ漬けを使って作ったスイーツもあります

ブルーベリーのガドーインビジブル

#ブルーベリーシロップ漬けCONTEST<デルタインターナショナル>
今回のブルーベリーシロップ漬けはデルタインターナショナルさんのものを使用しています。
デルタインターナショナルさんにて来年1/4までが開催されています。
素敵な写真がたくさんあって、見てるだけでもワクワクしちゃいます♪
積み立てのブルーベリーは3日以内に瓶詰めされたもの。保存料・着色料・香料はなし!の安心安全で自然の美味しさ。
もちろんそのまま食べても美味しいのですが、のせるだけ!混ぜるだけでさらに美味しくなっちゃうのがまた嬉しいところですね。
ちなみに、ブルーベリーのシロップ漬けはこちらから購入できます。
でも!実は我が家から一番近いスーパー(イトーヨーカドー)でも売ってました!
通販だと送料がかかる場合があるので、お近くのスーパーで探していただいても良いかもしれません。イトーヨーカドー以外では見てないのですが・・・スミマセン(;'∀')
読者登録ありがとうございます。
ブログ更新時にラインに通知が届きます♪

師走という名のとおり、12月って何気に予定が重なりません?
気分も焦りがちですがその分しっかり予定と時間を大事にしながら、1日1日を過ごしたいものですね!
今日も朝からブログを書き出してたのですが・・・ついさきほどKB操作を誤って!?
書いた内容がすべて消えました・・・( ノД`) 元に戻すしても真っ白・・・(TДT)
時折、KBの入力スピードにPCがついてきてくれないことがあります。
ってか、その時自分でどのキーを押したのかを、まず把握していないんですけどね・・・オイオイッ
ちょい前にノートPCを新しくしたんですけどね。
ちょい前とかいいつつ、もう1か月はたってるんですけどねΣ(゚д゚;)
未だ、これまで使ってたノートPCとのキー配置が異なっている部分、どうしても指が覚えてくれず、何度も何度もおなじ箇所を押してはちがうやーん!?ということがザラです(´;ω;`)
・・・すみません。
ショックすぎて冒頭が長くなってしまいました(汗
今日は水切りヨーグルトで作る重ね合わせるだけの簡単デザートをご紹介します!
透明のプラスチック容器で作ったらクリスマスパーティへのお持たせにもできちゃいます♪
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

重ねるだけの簡単レシピ

透明カップに入れると重ねてる部分が見えるので、ちょっとはインスタ映えするかしら・・・?と思いながら作ってみました。無理かな(;´∀`)
外は寒いですけど、エアコンのきいた温かい部屋で食べてくださいね。
ヨーグルトの酸味を抑え、ブルーベリーの甘さひきたつ食べやすいデザートです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

(材料)
・無糖ヨーグルト...400g
・ブルーベリーシロップ漬け...適量
・ブルーベリーシロップ...大さじ2
・無糖ヨーグルト...400g
・ブルーベリーシロップ漬け...適量
・ブルーベリーシロップ...大さじ2

- ボウルの上に網ボウルをのせ、キッチンペーパーを敷いてから無糖ヨーグルトを入れる。
- ラップをして一晩冷蔵庫で寝かせる。

1.カップに1cmほど水切りヨーグルトを入れ、表面はできるだけ平らにする。
2.ブルーベリーシロップ漬けを敷き詰める。

3.工程1と2をもう一度繰り返す。

4.スプーンですくった水切りヨーグルトを中心に落とし、周りにブルベリーシロップ漬けをおく。
5.最後にブルーベリーシロップを大さじ1かける。

今回使ったヨーグルトはこちら


無糖かつ脂肪分0なので、ダイエット時にも安心して食べられます。
今回、高さ6.5cmのカップを2個分(2人分)として作りました。
が、これが結構食べ応えがあるように感じたんです。
1人分をこの半分の量にして、モーニングやランチの小さなデザートとしてもいいかなぁ~と食べながら思いました。

そして、ヨーグルトを水切りしてできたこの副産物・・・ホエーは栄養価も高いので別のお料理で使います。捨てずに冷蔵庫で保存しておいてくださいね。
明日にでも、このホエーを使ったレシピをご紹介したいと思います╰(*´︶`*)╯
レシピのPoint♪
- ヨーグルトについて
今回は私の好みで無糖ヨーグルトを使用していますが加糖のものでも作れます。お好みのものを準備してください。 - 工程1および工程3で水切りヨーグルトを平らにするとき
スプーンなどの背を使い、スプーンではなく、カップの方をくるくると回していくときれいに出来ます。スプーンを持った手は動かさず力はできるだけ均一にします。
実は・・・私はヨーグルトがあんまり得意ではないんです。食べられないわけではないのです。
ただ、とろんとろんのやつが苦手。カスピ海ヨーグルトとかそういうのがね(;´∀`)
でもって、あの何とも言えないヨーグルトの甘さも苦手なので、購入するときは無糖とか、はじめからお砂糖がわかれてるタイプのものなどを選ぶことが多いのですが。
それでも、ある程度甘さがあるものでも、水切りヨーグルトにすると割と食べられるんですよね。
普段は無糖ヨーグルトに、こうしてフルーツを合わせたり、ジャムをのっけたりして食べるのが好きです♡
気まま勝手に不思議ちゃんデスw
もうひとつ、ブルーベリーシロップ漬けを使って作ったスイーツもあります


ブルーベリーのガドーインビジブル

#ブルーベリーシロップ漬けCONTEST<デルタインターナショナル>
今回のブルーベリーシロップ漬けはデルタインターナショナルさんのものを使用しています。
デルタインターナショナルさんにて来年1/4までが開催されています。
素敵な写真がたくさんあって、見てるだけでもワクワクしちゃいます♪
積み立てのブルーベリーは3日以内に瓶詰めされたもの。保存料・着色料・香料はなし!の安心安全で自然の美味しさ。
もちろんそのまま食べても美味しいのですが、のせるだけ!混ぜるだけでさらに美味しくなっちゃうのがまた嬉しいところですね。
ちなみに、ブルーベリーのシロップ漬けはこちらから購入できます。

でも!実は我が家から一番近いスーパー(イトーヨーカドー)でも売ってました!
通販だと送料がかかる場合があるので、お近くのスーパーで探していただいても良いかもしれません。イトーヨーカドー以外では見てないのですが・・・スミマセン(;'∀')
読者登録ありがとうございます。
ブログ更新時にラインに通知が届きます♪

コメント
コメント一覧 (4)
こんにちは
ブルーベリーと水切りヨーグルト
素晴らしいデザートですね
美味しそう
丁寧なレシピありがとうございます
めっちゃオシャレなデザートやぁ♡
インスタ映え、絶対すると思う!(インスタ投稿してないけどw)
しかも、材料少なめ&超簡単なのがいいね♪
誰でも失敗なくできちゃう!
てかさ、もう12月ってほんと早すぎるわ~
どこいってもクリスマス一色。
楽しいけど、忙しいわ!キャーーー
んでさ。記事が消えるのん。
あれめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃショックよね。( ;∀;)
すっごいよくわかるー!
わたしもたまに、あと一行で終わり!てタイミングでぜーーーーーんぶ消え去ることあるねん。。(そういうときに限ってまったく下書きせずw)
時間、止まるよね。(w)
いつもありがとうございます。
インスタ映え(笑)自分で書いてて微妙?とも思ったけどね。
今、インスタ写真ってみんなほんとにすごいもーんw
スイーツ・デザート系って敷居の高いのもあるけど
こういうのもあるよね!的な(笑
ほんと12月よ。もう2日よ(笑
うちの近所のスーパー、ハロウィンの翌日からクリスマスモードやったよw
今時期はほんとどこでもだよね!
楽しいけど忙しいwまさにそんな感じ!!
記事ね・・・そうそう、そういう時に限って・・・
もう今回はちょっとかいては下書き。
席外すときは下書き。徹底して書き終えたわん><