昨日は寒い寒いと叫んでたら、岐阜ではこの秋一番の冷え込みだったそうで、最低気温が10度を下回っておりました(;´∀`)
このところ暖冬傾向だったんですが、今年は「冬らしい冬」になるとか!?
ほんと、昨年までより1か月ほど早く寒さを感じています。
朝は、昨日に比べればなんとか・・・ですがやっぱり寒いですね><
子供の頃から家の中で靴下をはくのが苦手で、外から帰ってくるとすぐに脱いでしまうんですが、おかげでここ毎冬は”もこもこスリッパ”を愛用中 ← 寒いという前に靴下はけ!とよく主人に叱られますw
さて。そんな寒い時でも思わず嬉しくなっちゃうような今日はグリルレシピをご紹介♪
月末でも嬉しい節約食材を使ってますよ♡
グリルといいつつ、オーブントースターで気楽にね(もちろんオーブンでもいいんですけどねっ!)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします(´∀`)
レシピブログに参加中♪
チーズそのものは食べれるんです。でも、焼いたのがきつい。
だから以前はよくカレーが残ったらチーズをのっけた焼きカレーとかも作ってたけど、最近はもっぱらカレーうどんに落ち着いてるし、ピザだってよく注文してたのに・・・最近はとんとご無沙汰。
でも!これ
はめっちゃお箸が進んだので、きっと同じような思いをされてる皆さまにも食べてもらえると思います!

「節約」~といってますが実際に使った食材はこちら。
厚揚げこんにゃく・ネギみそ和風チーズ焼き (2人分) 時間:10分
こんにゃくは、切り込みの入った1つが5cmほどのねじりこんにゃく(といっていいのかな?)を使用しました。このこんにゃく、お気に入りでよく使います。
下準備はこんな感じ

今日のレシピはこちらからご覧下さいね♡

Comment
今回使用した<イチビキ>献立いろいろみそ。
私と同じ東海地方の方なら、きっとどこのスーパーへ行っても置いてあると思います。逆に使ったことがない!という方を探す方が難しいのでは?と思うほどの定番商品。
すこ~し甘めなこのおみそがまた、いろんな名古屋飯にも合うんですよね(*'∀'人)♥*+
ホームページの開発秘話を読むのも面白いですよw 何気にこういうの好きだったり( ´艸`)
こういうとこからね・・・ファンになっちゃったりもするんです(私はですけど・・・そんなことありませんか?)

厚揚げ(=節約食材のひとつですよねw)とチーズ。そしていろいろ献立みそ。
おねぎも大事な脇役(といっては失礼なくらいです。)╰(*´︶`*)╯
ご飯もお酒も進んじゃうこと間違いなし♪
今夜のおかずにいかがですか?
せっかくの良い機会なので、ここでご紹介させてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まずは、おつまみにもなるしご飯のおかずにももちろんいけるよ! な一品!


Comment
お次は、家で食べるなら気兼ねなくお箸で食べたいよね~ な一品!


Comment

イチビキさんのサイトでも数多くのレシピも掲載されてますが、Nadiaでも、いろいろ献立みそやいろいろ献立つゆを使ったレシピが集まってます(レシピ検索で「イチビキ」とか「いろいろ献立みそ(またはつゆ)」などで検索すると見やすいです)。
皆さまの今夜からの食卓がより賑やかで楽しいものとなりますように~✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
このところ暖冬傾向だったんですが、今年は「冬らしい冬」になるとか!?
ほんと、昨年までより1か月ほど早く寒さを感じています。
朝は、昨日に比べればなんとか・・・ですがやっぱり寒いですね><
子供の頃から家の中で靴下をはくのが苦手で、外から帰ってくるとすぐに脱いでしまうんですが、おかげでここ毎冬は”もこもこスリッパ”を愛用中 ← 寒いという前に靴下はけ!とよく主人に叱られますw
さて。そんな寒い時でも思わず嬉しくなっちゃうような今日はグリルレシピをご紹介♪
月末でも嬉しい節約食材を使ってますよ♡
グリルといいつつ、オーブントースターで気楽にね(もちろんオーブンでもいいんですけどねっ!)
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします(´∀`)

最近、焼きチーズが胃にもたれるんだょね~というあなたにも♪
はい。何を隠そう、それは私。そして主人もね(全く隠してへんやんっだけどもっ(;'∀'))チーズそのものは食べれるんです。でも、焼いたのがきつい。
だから以前はよくカレーが残ったらチーズをのっけた焼きカレーとかも作ってたけど、最近はもっぱらカレーうどんに落ち着いてるし、ピザだってよく注文してたのに・・・最近はとんとご無沙汰。
でも!これ


「節約」~といってますが実際に使った食材はこちら。

(材料)
・厚揚げ...1枚
・こんにゃく...5個
・しいたけ...1個
・ネギ(青い部分)...30cm
・<イチビキ>献立いろいろみそ...大さじ2
・ピザ用チーズ...30g
・厚揚げ...1枚
・こんにゃく...5個
・しいたけ...1個
・ネギ(青い部分)...30cm
・<イチビキ>献立いろいろみそ...大さじ2
・ピザ用チーズ...30g
こんにゃくは、切り込みの入った1つが5cmほどのねじりこんにゃく(といっていいのかな?)を使用しました。このこんにゃく、お気に入りでよく使います。
下準備はこんな感じ


今日のレシピはこちらからご覧下さいね♡
【献立いろいろみそ】厚揚げこんにゃく・ネギみそ和風チーズ焼き
by ひなちゅん
調理時間:10分

最近、主人とともに、チーズたっぷりが微妙~に胃にもたれるように感じているのですが、それでもたまには食べたくなる!そこで、和の食材にネギを合わせ、イチビキ様【献立いろいろみそ】の出番です。ちょっと甘めなみそにチーズが絡み、ねぎの味が濃厚でお酒のおつまみにも!チーズがくどく感じず、みその味でごはんも進むおかずです。
今回使用した<イチビキ>献立いろいろみそ。
私と同じ東海地方の方なら、きっとどこのスーパーへ行っても置いてあると思います。逆に使ったことがない!という方を探す方が難しいのでは?と思うほどの定番商品。
すこ~し甘めなこのおみそがまた、いろんな名古屋飯にも合うんですよね(*'∀'人)♥*+
ホームページの開発秘話を読むのも面白いですよw 何気にこういうの好きだったり( ´艸`)
こういうとこからね・・・ファンになっちゃったりもするんです(私はですけど・・・そんなことありませんか?)

厚揚げ(=節約食材のひとつですよねw)とチーズ。そしていろいろ献立みそ。
おねぎも大事な脇役(といっては失礼なくらいです。)╰(*´︶`*)╯
ご飯もお酒も進んじゃうこと間違いなし♪
今夜のおかずにいかがですか?
<イチビキ>献立いろいろみそを使ったレシピ
これ以外にも2つほど、<イチビキ>献立いろいろみそを使ったレシピをアップしています。せっかくの良い機会なので、ここでご紹介させてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まずは、おつまみにもなるしご飯のおかずにももちろんいけるよ! な一品!

- 茄子のみそ&わさびソース炒め
最近になってようやく”わさび”の味に目覚めた主人。時々、私以上につけてるやん!?ってびっくりするときもあるのですが、主人と一緒にわさび味を堪能できる喜びが結婚して十数年!
ようやく訪れました(*'∀'人)♥*+
by ひなちゅん
調理時間:5分

最近(やっと)わさびの味に目覚めた主人!少し甘めのイチビキ様【献立いろいろみそ】にわさびを加えたソースで大人味の茄子のみそ炒めを作ってみました。口に含むとほんのりピリ辛ですが、辛すぎることはありません。味わい深くお箸が進みます。ご飯にも合いますが、日本酒にも合いますよ。
お次は、家で食べるなら気兼ねなくお箸で食べたいよね~ な一品!

- きのこの和風みそパスタ
パスタですから・・・もちろんフォークで食べることも普通といえば普通なんですけど、ちょっと焼きそばチックな感じなので、お箸のほうが気楽かなーと。。
by ひなちゅん
調理時間:15分

麺類が好きな主人と私。洋風な味付けもいいけど、たまには和風味で気取らずお箸で食べよう♪そんな軽い気持ちで作ってみました。きのこをたっぷり、甘めの<イチビキ>献立いろいろみそで味付けしたまろやかな和風パスタは、どこかほっとする味つけ。ランチに限らず、夜ご飯のおかずの一品としてもよくあいます。一人分を作って取り皿に分けておかずの一品としても。

イチビキさんのサイトでも数多くのレシピも掲載されてますが、Nadiaでも、いろいろ献立みそやいろいろ献立つゆを使ったレシピが集まってます(レシピ検索で「イチビキ」とか「いろいろ献立みそ(またはつゆ)」などで検索すると見やすいです)。
皆さまの今夜からの食卓がより賑やかで楽しいものとなりますように~✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。
コメント