アスパラの肉巻き、は良く作りますがここにさらに海苔を巻いてみました。
ちょっと前にもご紹介しましたが、広島の海苔の前田屋さんの海苔を使っています。
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!
レシピブログに参加中♪

アスパラがめーっちゃ細いものですが・・・(;'∀')
【下準備】



こんな感じになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

アスパラを海苔の上に置いてくるくると巻いていきます。
【作り方】

1.フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたら巻き終わりを下にしてアスパラを入れる。(菜箸等で触らない)
2.3分ほどじっくり焼いたら転がしながら肉全面に焼き色をつけていく。
3.全体が綺麗に焼けたら火を止め、醤油をさっとまわしかける。

火加減によっては焦げてしまう場合があるので、弱火にするなど調整して焼いてくださいね。
細~いアスパラが5本。2等分しているので10本分あるのですが、海苔の枚数が足らなくて(;'∀')
海苔巻きとして作ったのは5個分だけです。
ただ、残りのアスパラもそのままだったり、普通に豚肉巻きにして一緒に焼きました。
シンプルな味付けですが、バターと醤油のコクと海苔の旨味を感じる一品。
お酒のおつまみにも、ご飯のおかずとしてもどうぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
日本ブログ村のランキングに参加中!

海苔巻きでつながったご縁に感謝です。
前田屋さん、この度はありがとうございました(ㆁᴗㆁ✿)

左:
右:ちくわボートのツナマヨ海苔巻き
読者登録ありがとうございます。ブログ更新時に通知が届きます♪

ちょっと前にもご紹介しましたが、広島の海苔の前田屋さんの海苔を使っています。
(´∀`)クリック応援。よろしくお願いします。ランキングに参加中!

アスパラの肉海苔巻き 時間:15~20分

アスパラがめーっちゃ細いものですが・・・(;'∀')
【材料】(1人分)
・アスパラ...3本
・豚バラ肉...5枚
・ハーブ香る海苔(バジル)...10枚
・塩こしょう...適量
・バター...5g
・しょうゆ...少々
ハーブ香る海苔(バジル)はこちらから購入いただけます。7月末までの限定だそうですよ!!・アスパラ...3本
・豚バラ肉...5枚
・ハーブ香る海苔(バジル)...10枚
・塩こしょう...適量
・バター...5g
・しょうゆ...少々
【下準備】

- アスパラは根元を2~3cmほど切り落とし、固い部分の皮をピーラーでむく。
- 2等分(おおよそ10cm)に切る。

- 海苔の上に豚バラ肉を置き、塩こしょうをふる。
- もう1枚の海苔で挟む。

こんな感じになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

アスパラを海苔の上に置いてくるくると巻いていきます。
【作り方】

1.フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたら巻き終わりを下にしてアスパラを入れる。(菜箸等で触らない)
2.3分ほどじっくり焼いたら転がしながら肉全面に焼き色をつけていく。
3.全体が綺麗に焼けたら火を止め、醤油をさっとまわしかける。

火加減によっては焦げてしまう場合があるので、弱火にするなど調整して焼いてくださいね。
細~いアスパラが5本。2等分しているので10本分あるのですが、海苔の枚数が足らなくて(;'∀')
海苔巻きとして作ったのは5個分だけです。
ただ、残りのアスパラもそのままだったり、普通に豚肉巻きにして一緒に焼きました。
シンプルな味付けですが、バターと醤油のコクと海苔の旨味を感じる一品。
お酒のおつまみにも、ご飯のおかずとしてもどうぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
レシピのPoint♪
- 海苔だけだとぱりぱりなので巻けません。そこで豚肉に張り付けてしっとりさせてから巻いています。
- 豚バラ肉はアスパラに合わせて15cmほどに、事前に切ってから使っています。
- 海苔は特にどんな海苔を使用しても作れます。
日本ブログ村のランキングに参加中!

海苔巻きでつながったご縁に感謝です。
前田屋さん、この度はありがとうございました(ㆁᴗㆁ✿)

左:
右:ちくわボートのツナマヨ海苔巻き
読者登録ありがとうございます。ブログ更新時に通知が届きます♪

コメント
コメント一覧 (2)
海苔レシピが続々だね~。
前田屋さん、どうやら近くみたいだけど実は初めて知りました・・(^^;
いろんな海苔があるんだね~!
前田屋さん、広島だもんね!
私も初めてしりました( ´艸`)