おはようございま~す
昨日は終日雨で・・・
でも、ひなちゅんは終日お仕事だったので
雨でも全然苦になりませんでしたわ~(家から1歩も外へ出ていない・・・)
今日はとっても温かくなるらしく・・・
九州でも春一番がふいたとか。春はもう、すぐそこまで来てますね~

さてさて、今日は(も)、夜ごはんのご紹介の前に、おやつから~
先日作ったさつまいものポテトサラダの残り物と冷凍パイシートを使って
ポテトパイを作りましたょ
両方とも作ってあるものだから、オーブンを予熱かけて焼くだけ。
超らくちんっ
ほんとに、サラダそのままだから、スィートポテトじゃぁないんですよ。
キッシュみたいな感じかな~。
でも、玉ねぎの甘みも感じられて、美味しいおやつとなりました~
これももちろん、朝食でもいいカンジですね~
そうそう
先週購入したカルディの珈琲 400g。
無くなりましたー
1週間で400gなくなるって普通飲みすぎ
変な話、もう4・5年、ずーっとネット通販で大量買いしてたので
これが多いかどうかわからない・・・
どんなものでしょー
ということで。
今度はどうするか・・・電卓はじきながら計算中なひなちゅんです
・ 3/17 夜ごはん
焼鮭と菜の花のおひたし
里芋の煮っころがし
豆腐と揚げと大根(の皮)のお味噌汁
ひよこ豆のオクラマヨポン酢和え
昨夜は、ひさしぶり~にお魚夜ごはん
あいも変わらず、旦那サマが食べられる鮭だけど
今回は、スーパーの・・・専用コーナーで売ってるのを買ってみました。
一度買ってみたいなーと思い続けてたんですよねぇ
思った通り、めっちゃ美味しいっ
フライパンで焼いてくださいって書いてあってね、
ひなちゅん、初めてフライパンで魚焼きました・・・
淡路島の藻塩を塗りこんで、とても美味しい焼き鮭となりましたょ~
只今、塩麹を仕込み中なんですが、完成したら、それで鮭も焼いてみたいですねっ
里芋の煮っころがし
煮っころがし・・・って言いますか
私、普通に、小さいころからそう言われて育ったんですが
方言なのかなー・・・
お汁がなくなるほど煮込んで、すこ~し飴状になってます。
大学芋ほどではないけどネ。
ふんわりほっこり。美味しく出来上がりました
そして、ひよこ豆をオクラとマヨネーズ&ポン酢で
和えた箸休め。
オクラのとろとろねばねばが美味しかったー
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は午後からばーちゃんとこへ行ってきます
またミナサマに、よいご報告をできるといいな~
それでは。
素敵な休日になりますように~
コメント
コメント一覧 (14)
こんにちは~♪
ありがとうございます^^
イングリッシュパンケーキ、
小春ちゃんのより、全然見た目悪いですが(笑
とっても美味しかったです。おすすめです~♪
あ、言います!?
良かった~。なんだかふと気になっちゃいまして・・・f^_^;
あ、どこのだったかな⁇
焼き魚とか、おにぎりとか、一味違いますよねーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
焼き魚、塩麹も随分役立ってくれてます(*^_^*)
ひなちゅんさんのブログで我が家のご飯事情が充実してきてます(笑)
ありがと~\(//∇//)\
煮っころがしって言うよ~。
私は転勤族だったからあちこちに行ってるけど
確かに言わないところもあるかも~。でも煮っころがしって聞くとなんだかほっとしちゃうって言うか、和食~って感じで好きだな♪おばあちゃん、よくなってるといいね~!
照り具合がおいしそうです!
こちらもどんより曇ってます。
今日は私はお墓参りかな~
おばあちゃん、経過良好で
ありますように!
こんばんは~♪
あ、ほんとー。よかった~(笑
ふと、最近は言わないのかな~とか思っちゃってねー。
うんうん。ほっとするってカンジするね。
ばーちゃん、ちょこっとづつ良くなってきてますー。
気にかけてくれて嬉しいです。ありがとう❤
あ~やっぱいいますかぁ(*^▽^*)
良かったぁww
なんか、私ひとり、もしかしてお歳なのでは・・・などと
思っちゃいました(笑
珈琲、とりあえず今日、業務スーパーで月末までの分ゲットしました(*^▽^*)
美味しいかどうかは、明日朝だけど~ww
(美味しそうなパッケージを選びました(爆!!)
ばーちゃん、元気でしたー^^
ありがとうございます♪
煮っころがし言いますよ(^▽^)
今度
愛飲の珈琲
お送りしますよ\^o^/
おばあちゃま
元気でしたかあ(^O)=3?
イングリッシュパンケーキおいしそうですね!
ブログもさらりと読めたので、数日分拝見させていただきました♪
あ、煮っころがしって言いますね、普通に。
私は大阪出身です^^
普通に言うよ~!
でもね、私は神奈川育ちだけど、両親が鹿児島だから、私が標準語だと思っている
言葉が方言だったりすることも多々。
どうなんだろう???
珈琲に関してはうちはドリップパックでしか飲まないから分からないわー。
藻塩!!私今回初めてだったのー^^
美味しいねぇ❤
気に入っちゃったわ( ´艸`)
うんうん。ほんと調味料はちょっといいものを使うとお味が全然違ってくるよね。
私いつも自分の腕が上がったと勘違いするわー(ノ´▽`)ノ
お役に立てて何よりです^^
とっても嬉しい(///∇//)
せっかくだから、美味しく食べたいものね♪
これからも頑張りますね~o(〃^▽^〃)o
こんにちわo(^-^)o
今日は とっても良いお天気の福岡です!
でも昨日の ひなちゃん同様 引きこもりです(笑)もったぃなぃかな!?
おばあちゃまの笑顔をみれたかな~?
お夕飯(≧∇≦)
ほっこりメニューでいいなぁ~♪
お魚に おいもさんに おまめ。。。
こぅいぅ献立 落ち着きますね!
おいもさん
艶々でおいしそぅだわ!
私も煮っころがしって言うょ~^^
そして さつまいものサラダ 楽しみにしてました~!
サクサクでおいしそぅっ☆
多めに作って翌日はパイでもいいかも!
ん~おなか空いちゃった。。。
引きこもりなのに
何にも食べてなくて珈琲何杯目かしら~!?(笑)
今夜の ひなちゃんごはんも楽しみにしてますね(*^o^*)
やっぱ、普通に言うのね~ww
いっぱいそういうコメントもらって、ちょっと安心しましたぁ(笑
珈琲、あとで調べてみたら、200gで20杯分くらいなんですって。
だとするとー(汗
1週間で40杯飲んだことになるのよねー( ´艸`)
ん~。そんなものかしら・・・(笑
こんにちはー。もうお夕飯の準備中かな~。
こっちは今日は曇りでねー、今になってようやく青空!!
明日こそキレイに晴れてほしいなぁww
やっぱ和食って落ち着くよねぇ^^
洋食はテンションあがって食べるんだけど、和食は
落ち着いて味わって食べるというか・・・
そんな感じがします≧(´▽`)≦
ポテトパイも、ぜひぜひ❤
冷蔵庫あけてすぐに出来ちゃうから、朝ごはんにもぴったりだよね~( ̄▽+ ̄*)
あぁぁ・・・今夜なににしよー
これから考えま~す((((((ノ゚⊿゚)ノ
あ、いういう?
よかった~(笑
つまりは煮物なんだけど、育ててもらったおばーちゃんがよくいってたんだよねww
今でも、普通にいうのかな~なんて思っちゃったわ。
今日は晴れ予報だったのにな~。
ちょっと残念(^^ゞ